皆さんこんにちは!
須山ドラム教室ドラム講師の阿部陸人です!
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますねー🥵
今回は『日々の練習に色々な変化を加えてみよう!』というお話です!
例えば基礎練習の定番チェンジアップでは
手順を普段の逆にしてみたり、
音量を全て小さく、または全て大きくしたり、
最初の音だけアクセントをつけたり、
片手だけでやったり、
右手2打左手2打交互でやってみたり、
右足で4分音符キープしたり
と色々とできますね!
このように何か一つフレーズを覚えたら次は変化を加えていく事で練習の幅を広げる事ができます!
また普段練習パッドでやっている内容をドラムセットに置き換えて
左右の足を踏みながら
スネア、ハイタム、ロータム、フロアタムと移動する(叩く場所を変える)
1発目足、2発目手など足と手で分けてみる
などなどドラムセットで行うのも効果的です!
そこから発展してかっこいいフレーズが作れちゃったり!?
自分の目標に合わせて様々な方法で練習してみてくださいね!
須山ドラム教室では初心者の方はもちろん、経験者の方、ブランクがある方も大歓迎です!
無料体験レッスンもあるのでお気軽にお問合せください!
それではまた!