初めまして、ドラム講師の阿部陸人です!

皆さん初めまして!『須山ドラム教室』ドラム講師の阿部陸人と申します。

まずは簡単な自己紹介をさせてください!

1997年生まれ O型 神奈川県川崎市出身

ドラム歴🥁→約13年

ドラムを始めたきっかけ→中学生の時に吹奏楽部に入部し、パーカションを担当。ドラム担当の先輩が卒業したので成り行きで笑

好きなアーティスト→unison square garden、B’z、T-SQUARE、CASIOPEA、vulfpeck、cory wong、星野源などなどたくさん!

趣味→ゲーム🎮(ゲーム音楽も大好き!休みの日は一日中ゲームしてます笑),筋トレ💪(まだガリガリですが、、、)

ドラムだけでなく作曲、編曲もできます!

バンドやシンガーソングライターさんの編曲したり、アイドルさんの曲作ったり♪

と、こんな感じの音楽とゲーム大好きな27歳です!

レッスンでは生徒さん一人一人に合わせた内容でやっていきます。

初心者さんはもちろん、経験者、ギターなど別の楽器をやっていてリズム感を鍛えたい方も大歓迎です!

よく『リズム感がない』と心配される方がいるのですが、手拍子がなんとなくできれば大丈夫です!

できなくても大丈夫です!続けていけば自然と身に付きます!

僕も始める前はリズム感全くなかったので笑

今はYouTubeなどでレッスン動画が沢山あって楽器を始めやすくなってきていると思いますが、

誰かに演奏を直接観てもらう事で気づけることが沢山あると思います。(フォーム、姿勢が悪い、もっと楽に演奏する方法があったり、音のバランスだったり)

特にドラムは全身を使うので、姿勢や体の動かし方はとても大事です!

僕も初めてドラムレッスンに通った時、自分のフォームの悪さに気がつけました。

無理に力が手に入ってしまっていると最悪腱鞘炎などになってしまうこともあります。

楽しくドラムを続けるためにも一度レッスンでチェックしてみてはいかがでしょうか?

6月に入り新生活にも慣れてきたこの頃、須山ドラム教室でドラムを始めてみませんか?

無料体験レッスンもあるのでお気軽にぜひどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次